2020年06月15日

●「8時間の空白を設けた理由は何か」(EJ第5267号号)

   2020年1月23日、午前10時、武漢市のロックダウンが
スタートしています。しかし、その通告は、それより8時間も前
の23日の午前2時5分に武漢市政府のウェブサイトに掲載され
ていたのです。中国では、政府の重要な通告はウェブサイトに掲
示されるので、中国国民は日本人と違って、政府のウェブサイト
はつねによく見ています。
 当時武漢市は、新型コロナウイルスが蔓延し、感染リスクは非
常に高く、ある程度の財力のある家庭なら、逃げ出す家庭は少な
くないと思われます。まして春節の季節です。もともと海外旅行
を計画していた家庭も多いはずです。そういうとき、明日の10
時になったら、武漢市が封鎖されるということを知ったら、多く
の人が逃げ出すのは必至です。
 この「空白の8時間」という情報をブログで知らせてくれたの
は、中国分析の第1人者といわれる遠藤誉氏です。遠藤氏は、こ
の空白の8時間について次のように述べています。
─────────────────────────────
 なぜ、武漢市はわざわざ「さあ、脱出するなら今だよ!」とい
うような通告の仕方をしたのか。伝染が拡大するのを本気で防ぎ
たいと思うのなら、こんなことはしないはずだ。
 私は1947年から48年にかけて、長春において中国共産党
軍(八路軍)による食糧封鎖を受けている。封鎖を事前に知らせ
るどころか、封鎖は気づかれないようにジワジワと迫ってきた。
気が付いたら長春市全体が鉄条網で包囲され、市民は長春市から
出られないようになっていたことを知った。長春市内にいる国民
党の一派(正規軍から差別待遇を受けていた雲南60軍)が共産
党軍側に寝返って長春は48年10月に陥落したが、その間に餓
死した中国人一般庶民は数十万に及ぶ。長春食糧封鎖という経験
と中国政府の事実隠蔽に関して生涯をかけて闘っている私にとっ
て、この「空白の8時間」は「あり得ない措置」なのである。
          ──遠藤誉氏  https://bit.ly/3cVVLyX ─────────────────────────────
 武漢市は、中国の中部、湖北省の東部にある人口1000万人
を超える大都市です。当時この都市に新型コロナウイルスが蔓延
しており、このウイルスを春節の人の大移動によって、他に感染
を拡大させないために都市全体を封鎖しようというのです。大胆
な措置ですが、人の動きを止めれば、感染を封じ込めることは可
能になるものの、経済には壊滅的なダメージを与えます。
 感染を他に拡大させないためであれば、都市のロックダウンは
遠藤氏のいう通り、間髪を入れず行う必要があります。なぜなら
通告と実施の間に8時間もの空白時間を設ければ、その間に武漢
市を逃げ出す人が多くなり、感染が中国の他の都市や、海外に拡
がってしまう恐れがあるからです。それをあえてやったのです。
 ウイルスの感染源は、ここまでの検討によれば、武漢P4研究
所であると考えられ、その流出はおそらくミスと思われます。な
ぜなら、中国にとってわざとそれをやるメリットは少ないからで
す。本来であれば、中国はその情報を世界に公開し、早く押さえ
込むベきだったのですが、想定以上に感染が拡大してしまい、隠
蔽せざるをえなくなったものと思われます。
 ロックダウンの通告と実施の間に、大幅な時間を空けたことの
真相は推測するしかないのですが、習近平政権は感染を中国だけ
ではなく、全世界に拡散させたかったのではないでしょうか。と
くに米国やヨーロッパに感染を拡大させたかったものと思われま
す。そうすることによって、中国には大きなメリットがもたらさ
れるからです。
 ここで6月3日のEJ第5259号でご紹介したハドソン研究
所の上級副社長、ルイス・リビー氏の言葉を思い出す必要があり
ます。その言葉を再現します。
─────────────────────────────
 新型コロナウイルスが主に中国国内で猛威を振るっている限り
中国経済の成長だけを妨げ、中国政府だけが汚名を被る事態を招
くこととなる。習近平中国国家主席にとっては困難が増し、悪夢
のような展開が待っていた。その間ずっと、世界経済は予想どお
り飛躍し、中国から顧客を奪い、中国が長い間求めている栄光を
横取りするかに見えた。しかし、パンデミックは中国にとって僥
倖となる可能性も持っていた。新型コロナウイルスが蔓延すれば
中国政権内部の悩みは拡散し、また一方で、新型コロナウイルス
感染症で経済が弱体化した国々は、中国製品に対する依存度を高
めざるを得なくなる。トランプ大統領の再選はもはや確実ではな
くなり、アメリカ経済の弱体化は、アメリカの国防支出に影響を
与えるに違いない。         https://bit.ly/2Atk5KQ
─────────────────────────────
 もし、ミスによって武漢ウイルス研究所からウイルスが流出し
武漢市をはじめ、周辺地域へ感染が拡大した場合、感染が中国内
に留まっている限りにおいて、そのダメージは中国のみが負うこ
とになります。当たり前です。まして中国は、米国と経済貿易面
で深刻な経済戦争をしており、中国としては、一歩も引けない状
況にあります。これにウイルス感染拡大が加わると、中国経済は
大きなダメージを被ることは必至です。
 しかし、新型コロナウイルスの感染が全世界に拡がり、パンデ
ミックになれば、その痛みは全世界が均一に負うことになり、中
国だけが不利になることはないのです。いや、むしろ情報を握っ
ている分、中国にとって有利です。そして、放火犯であるのに消
防士の役割を演じ、中国への他国の依存度を高めることも可能で
す。そのために、空白の8時間を設けて、感染しているリクスの
高い武漢市民を世界に脱出させたのではないでしょうか。
 事態は、ルイス・リビー氏のいう通りになっています。コロナ
対策の失敗で、習近平主席にとって最大の難敵であるトランプ米
大統領の再選も難しくなりつつあります。しかし、この作戦を成
功させるにはWHOの全面協力が不可欠になります。
         ──[『コロナ』後の世界の変貌/011]

≪画像および関連情報≫
 ●中国はなぜコロナ大拡散から抜け出せたのか?
  ───────────────────────────
   中国がコロナから抜け出せたのは一党支配体制だからだと
  いう側面は否定しないが、しかしそれより大きいのは鍾南山
  という「体制に屈しない気骨の免疫学者」がいたからだ。ウ
  イルスの前に一党支配体制はむしろ脆弱だ。
   中国における免疫学や呼吸器学などの最高権威である鍾南
  山は1936年10月20日に江蘇省の南京市で生まれた。
  1960年に北京医学院(現在の北京大学医学部)を卒業し
  文化大革命時には下放され、文革が終わった1979年にイ
  ギリスのエディンバラ大学に。1992年から広州医学院院
  長(現在の広州医科大学学長に相当)などを務めた。
   父親は北京協和医学院とニューヨーク州立大学を卒業し、
  広東省の中山医学院の教授になり、母親も協和医科大学を卒
  業後、広東省で華南腫瘍医院を創設し副院長を務めたが、文
  化大革命で知識人として糾弾され自殺している。
   このことが大きな原因の一つになっているのだろう。鍾南
  山は「反体制」とまでは言わないにしろ、体制におもねるこ
  とがない。2002年に発生し、2003年に大流行したS
  ARS(サーズ。重症性呼吸器症候群)の時には、感染の中
  心地となった広東省で広州市呼吸器疾病研究所の所長として
  異常を察知し、SARSの脅威を隠蔽しようとする江沢民政
  権に対して異議を唱え、事態の深刻さを訴えた。結果、SA
  RSの(あれ以上の)拡大を抑えることに成功している。以
  来、民族の英雄として人民の尊敬を集めている。
                  https://bit.ly/37qnruy
  ──────────────────────────

遠藤誉氏.jpg
遠藤誉氏


posted by 平野 浩 at 00:00| Comment(1) | 『コロナ』後の世界の変貌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「総理大臣の『母国への報恩』は、今すぐ【消費税を廃止】することだけである。」
https://hougakumasahiko.muragon.com/entry/85.html

日本の国の総理大臣がやるべきことは、


正直で勤勉な働く大和の王様国民至上主義の『日本列島改造』であり、


角栄さんが総理だったときには日本国王みんなが汗水流して働いて、


その元気が景気を押し上げた結果GDPが増加しての、


一億総中流家庭という階級のない機会均等平等経世済民「民のかまど」政治だから、


当然国王の首を絞めて息の根を止める「消費税」など影も形も無いですね。


「消費税」は勤労しない者が汗水垂らさないで坐ったまま手数料と受信料を働く国王から騙し盗って、


王の稼ぎを盗んで自分だけが職権悪用の汚職で儲けて、


国民国王全員から金をだまし取って貧乏人に成るように追い遣って負け組下級国民と上から冤罪でレッテルを貼り、


国王の公僕下僕のくせに政府官吏だけが集めた金を私腹に入れて勝ち組上級国民を騙って威張るための、


卑怯卑劣な不労所得者公僕が国民国王という国家の大黒柱をイジメて城や家を奪う下剋上詐欺クーデターテロ犯罪そのものです。


さていま日本人総理大臣が人類史上至高の政治家田中角栄さんに倣って「消費税を廃止」したら、


総理大臣は直ちにすべての行政省庁に大号令をかけて、


田中角栄総理がきっちりとレールを敷いてくれたとおりに迷わず、


そしてブルドーザーの如く力強くばりばり日本列島改造して、


いざなぎ景気を超えるオオクニヌシ景気を、


この豊葦原瑞穂の大和国に新しい令和維新で政府三権公務員が一致協力団結和合してもたらして下さい。


維新八策と日本列島改造には同じ親孝行で親切な、


和を以て貴しとなし篤く三宝を敬う仏心忘己利他慈悲布施菩薩の先祖代々大和魂が流れています。


『日本列島改造論』


2014年6月12日
(木)
http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-52eb.html
田中角栄著「日本列島改造論」の抜粋サイトアップに当って


 「田中角栄著 日本列島改造論」をネットで読めるのが夢なのだが、これを誰もやっていないようである。
これまでツイッターかブログで呼びかけたことがあるが反応はない。
とうとう痺れをきらして、先にツイッターで予告した通り、れんだいこがやることにした。
ここで同書の抜粋サイトアップを行う。
但し、これをどういうスタイルで行うかに思案した。
ページ順に書き付ける方法とテーマ別に編集し直して書き付ける方法がある。
これにつき、ここでは前者の方法をとることにした。
且つ何ら注釈つけず、れんだいこが注目した下りを抽出し転写することにした。


【角栄自身の言葉に生に接してひたすらに味わって貰いたいためである。】


 日本政治が腐りきってしまっており、逆走しまくりの今の時代、
田中角栄著「日本列島改造論」に接して多くの人は目からウロコを落として洗われるであろう。
その理由は、今にしてなお斬新な指摘をしているからである。
且つその指針そのものが時空を超えており、こうなるとそういう技を為す角栄の霊能力ぶりに注目せざるを得ず、
そういう眼で見るとまさしく角栄が異能ぶりを如何なく発揮していることに気付くからである。


 もう一つ目を洗われる理由がある。
それは、これまで角栄を散々悪口雑言して来た立花隆だの不破哲三なぞの角栄批判が嘘八百の狂言だったことを知り、
真実の角栄を拝するからである。
実際の角栄は金権批判なぞ受けるには最も遠いところに位置して、
日本の国家百年の計に腐心した超有能な真の政治家であった。
日本列島津々浦々にその果実を埋め込み世を去る人となったが、
角栄が提起した日本列島改造論の功績は依然輝き続けている。
この辺りは各々が直接に原書を手にし読書すればなお得心できるであろう。
申し添えておきたいことは、
くれぐれもニセモノ評論に眼くらましされてはならないと云うことである。


 何事も「論より証拠」である。
手元にあるのは1972.8.5日の8版発行の「日本列島改造論」(著作・田中角栄、出版元・日刊工業新聞社)である。
最近は著作権がうるさく、これをそのまま転写して披露する芸当がしにくくなったが敢えてしておく。
もし日刊工業新聞社ないしは本書の著作権を持つと主張する者が現われ、
こたびのれんだいこの所為に苦情を為すなら、
逆に再刊するよう催促しようと思う。
再刊しないのなら版権売ってくれ、カンパ寄せ集めて買ってでも再刊するつもりと伝えよう。
それも拒否するなら、
それでは何か著作権つうのは、こういう名著を隠す為に存在するのか、使うのか、誰が指示しているのかと詰問したいと思う。
防御になるのかならないのか分からないが、当方の考えをあらかじめ晒しておく。
ではいざ出航。
本稿で述べたれんだいこの言が真かどうかの読後感想頼む。


 本稿関連サイトは以下の通りである。
 「日本列島改造論考」  (http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/nihonrettokaizoronco/top.html
________________


「れんだいこのブログ」の日本列島改造論抜粋エントリーを示す。


2014年6月12日 (木)
日本列島改造論 抜粋その1
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-5453.html


2014年6月13日 (金)
日本列島改造論 抜粋その2
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-a20a.html


2014年6月13日 (金)
日本列島改造論 抜粋その3
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-a8ea.html


2014年6月13日 (金)
日本列島改造論 抜粋その4
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-e05f.html


2014年6月13日 (金)
日本列島改造論 抜粋その5
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-8e54.html


2014年6月13日 (金)
日本列島改造論 抜粋その6
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-29a7.html


2015年1月20日 (火)
為にする田中角栄悪評論を斬り捨てておく
08120715.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-dbd5.html


このほかにも田中角栄でブログ内を検索して熟読し熟知してもらいたい。
偉大なる大和魂を。


令和2年6月15日 れんだいこ先生の弟子通りがけこと豊岳正彦謹白
Posted by 豊岳正彦 at 2020年06月15日 21:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]