2013年12月16日

●「消滅した1000万票の謎を探る」(EJ第3694号)

 2012年12月の衆院選で、約1000万票の日本未来の党
への票が消滅している──こういう噂がネット上に広がっていま
す。どういう根拠でそういっているのでしょうか。リサーチして
みました。
 2012年の衆院選と2009年の衆院選の小選挙区全体の得
票数は次のようになっています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 ◎2009年衆院選
  得票数 → 70581658 投票率 → 69.28 %
 ◎2012年衆院選
  得票数 → 59626566 投票率 → 59.32 %
―――――――――――――――――――――――――――――
 この得票数の差を取ると、「10955092票」になるので
す。1000万票の根拠はこれなのです。それは、わかるとして
なぜ、その約1000万票が日本未来の党の票なのでしょうか。
 そのことは後で述べるとして、約1000万票の差が生じたの
は、2009年のときよりも2012年の投票率が、約10%低
かったのが原因です。一般的には「どこが問題なのか」という話
になります。
 59.32 %という投票率は、第1回の山縣内閣のとき以来の
低さであることです。しかし、2012年の選挙は次の2つの理
由により、2009年のときより大きいか、少なくとも2009
年並みの投票率でなければおかしいのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
 1.消費税増税、脱原発、TPPなど、国民生活に関係の深
   い争点の多い総選挙であったはずである。
 2.全国各地の投票所では、普段の総選挙では見られない有
   権者の長蛇の列ができていたことである。
―――――――――――――――――――――――――――――
 「1」の消費税増税に関しては、自民党、公明党、民主党が明
確に「賛成」を唱え、日本維新の会は「条件付き賛成」という曖
昧なスタンスをとっていたのに対し、他の野党は明確に「反対」
を選挙公約として打ち出していたのです。とくに日本未来の党は
消費税増税反対、卒原発、反TPPを公約として、それを鮮明に
アッピールしていたのです。
 まして、日本未来の党の実体は、民主党の在籍時点から消費税
反対の姿勢を明確にし、それが果されなかったことから離党して
「国民の生活が第一」を結成した小沢グループであり、その主張
は首尾一貫していたのです。
 自民党は、三党合意があったので消費税増税に賛成したものの
原発は推進の立場を取り、TPPについては明確に反対の公約を
掲げていたのです。
 しかし、選挙の結果は消費税増税、脱原発、TPP反対を明確
にしていた日本未来の党が惨敗し、自民党、公明党、日本維新の
会が勝利するということになったのです。この結果に疑問を抱く
有権者は多いはずです。
 「2」に関しては、新聞やテレビでは絶対に伝えていないもの
の、投票所が混雑していたのは事実です。このことを疑問視して
いるサイトはたくさんありますが、そのうちの一つをご紹介しま
しょう。写真映像も付いています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 ◎「投票率低調」報道の一方でなぜか「投票所に今までにない
 行列ができている」という声が多数/ http://bit.ly/18DYOaX
―――――――――――――――――――――――――――――
 どうしてこんなことが起きるのでしょうか。推理できる理由は
相当数の得票数が何らかの方法で消滅させられており、それによ
り、投票率は史上最低を記録したというものです。低めに考えて
も、2012年の衆院選の投票率は2009年と同等であるとは
いえると思います。その仮説に立つと、約1000万票がどこか
に消滅させられたことになります。
 問題は、この約1000万票がなぜ日本未来の党の票といえる
のかです。これについては、誰もが納得できる証拠を示すことは
困難です。しかし、仮に日本未来の党の票であったと考えると、
すべて納得がいくのです。いくつか、理由を上げてみます。
―――――――――――――――――――――――――――――
   1.日本未来の党だけが異常なほど得票数が少ない
   2.日本未来の党の主張は直近民意と合致している
   3.小沢氏のいる党に勝利させては困ることがある
   4.もし他党の票なら危険を冒して隠す必要はない
―――――――――――――――――――――――――――――
 選挙前の日本未来の党の支持率は、新聞などでは1%〜3%で
したが、2012年12月16日午前6時現在の「ヤフーみんな
の政治」支持率は次の通りです。
―――――――――――――――――――――――――――――
        日本未来の党 ・・ 41%
        自民党    ・・ 20%
        日本維新の会 ・・  4%
        みんなの党  ・・  4%
        民主党    ・・  2%
        公明党    ・・  2%
        共産党    ・・  2%
―――――――――――――――――――――――――――――
 これだけではないのです。選挙前のロイター・オンラインの調
査「新政権の中心になる党」では、日本未来の党は1位の自民党
44%に次いで2位の31%なのです。選挙前は、多くの機関が
日本未来の党はそこそこのポジションを占めるだろうと予想して
いたのです。そのように考えると、とても当選は小選挙区当選者
2人などという結果になるとは思えないのです。
 そういう観点から、1000万票は日本未来の党の票という説
が出てきたのです。   ─── [自民党でいいのか/116]

≪画像および関連情報≫
 ●ロイター「未来の党」の支持率が急進している
  ―――――――――――――――――――――――――――
  読売新聞社は2012年11月7〜9日、衆院選の第3回継
  続全国世論調査(電話方式)を実施した。衆院比例選の投票
  先について政党名を読み上げて聞いたところ、自民党が29
  %でトップとなり、民主党12%、日本維新の会11%など
  が続いた。公示直前の第2回調査(11月30日〜12月2
  日)と比べると、自民が10ポイント上昇し、ほぼ横ばいの
  民主、維新の会との差を広げている。日本未来の党は、3%
  だった。投票先を「決めていない」との回答は26%(前回
  32%)に減った。新たに投票先を決めた有権者の多くが自
  民に流れたとみられる。支持政党のない無党派層も、42%
  (同49%)に減り、その比例選投票先は自民15%がトッ
  プで維新の会12%などが続いた。(2012年12月10
  日23時29分読売新聞)。
   何度も書いて来たが、新聞、通信社、TVの世論調査は、
  まったく信用していない。固定電話対象の調査というのが、
  今時世の中を正しくサンプリングしているはずがないし、設
  問の選択肢、誘導、そしてデータ改変など横行している。私
  の周囲の声を聞いた実感としては、民主党が政党支持率で2
  位になるような雰囲気はまったくない。支持どころか憎悪の
  対象となっている観がある。しかし、現時点で政権与党であ
  り、金だけはダントツで持っているだけに、マスコミにどれ
  だけばら撒いているのか甚だ怪しい。だから、一つの目安と
  して、民主党が政党支持率の2位になっている世論調査は信
  用しないことにしている。また、ある調査会社から、首都圏
  での面談方式の支持政党調査の内容をかいま聞いたところ、
  無党派層での、今回の投票予定先として「国民の生活」が3
  割を超えていた。そして、それが今「未来」に吸収されたの
  だから、上記のように、無党派層での比例投票先の1位、2
  位が自民と維新になるというのもまったく信用ならない。
                   http://bit.ly/1f8HM5E
  ―――――――――――――――――――――――――――

投票所に並ぶ有権者.jpg
投票所に並ぶ有権者
posted by 平野 浩 at 03:15| Comment(5) | TrackBack(0) | 自民党でいいのか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確かに2012年12月の衆議院選挙は、私の住む東京・八王子の投票所でも、かって無かった程の行列が出来ていて、熱気を感じました。原発廃止・反消費税・反TPP・改憲という大きな危機感からだと思いましたが、投票率が低いとは信じられず、大きな違和感がありました。ネットの支持政党調査でも、生活の党がダントツで40%を超えていましたので、選挙結果にも強い不信感を持っていました。
現在M社だけを採用の開票マシーンは、複数の会社からのリースにして、尚且つ、5人位の専門家で開票ソフトをチェックして封印する位の厳格さが必要でしょう。事は民主主義の根幹に係わる問題ですから。従来の手作業での開票も、同時に継続すべきです。民主党の代表選挙といい、最高裁事務総局を司令塔とした検察捏造の「小澤事件」=事実上のクーデターと、何でもありの不正が横行する暗黒政治社会で、民主主義を装っているだけに、北朝鮮よりも質が悪いと言えます。マスコミが政権批判をしなくなり、御用広報機関に成り下がっているのも、社会崩壊の最大原因で怖いですね。日本が音を立てて崩れていっているのが現況です。
Posted by 中澤 洋次郎 at 2013年12月16日 18:49
これが本当なら大変なことになりますね。早く公にしないといけませんが、ちゃんと中立な立場で報道してくれるところがあるでしょうか。日刊ゲンダイにて大騒ぎしてもらえないでしょうか。

それからお願いですが、こちらの記事を転載させていただくわけにはいかないでしょうか。
Posted by 松原 みさこ at 2013年12月17日 19:44
このE.Jも含めて、複数の信頼しているブログからの情報などを総合的に判断すると、間違いないと確信していますが、証拠を見た訳ではないので、100%と断言は出来ません。 日刊ゲンダイでも全て報道済みですが、大手メディアは黙殺しています。幹部が安倍首相と会食したりしている癒着ぶりですから、自殺行為で期待できません。「小澤事件」の様に、裁判所・検察も犯罪に加担しているのですから怖い社会ですが、秘密保護法が成立してしまったので、更に行動には慎重さが必要です。名前を出しているので、転載も慎重にしたいと思いますが、匿名での保障が出来れば結構です。関連ブログの情報を読んで勉強され、確信を持たれてから、ご自分で書いて頂くのがベストです。このE.Jと、植草一秀氏のブログ「知られざる真実」を読まれただけでも、確信できると思いますが。

Posted by 中澤 洋次郎 at 2013年12月18日 02:46
 松原みさこ様

 EJのご愛読ありがとうございます。記事の転載は結構です。今後ともよろしくお願いします。

 平野 浩
Posted by 平野 浩 at 2013年12月18日 09:35
ビックデータが語るもの
日本未来の党の1000万票が消えている話ですが、Googleトレンドによると2012年12月9日から15日までの政党別検索数で自民52、日本維新43、民主党31、みんなの党19、日本未来の党12(この数値は12月16日から22日までの自民党の検索数が最大でこれを100とした場合の数値)となっています。この数値は2012年12月16日に行われた衆議院選挙の比例区の政党別当選者の数と相関関係があります。当選者は自民57、維新40、民主30、みんな14、未来7(数値は当選人数)です。このビックデータは選挙前に日本未来の党の惨敗を既に暗示していたということになります。
http://www.google.co.jp/trends/
Posted by 和モガ at 2013年12月19日 16:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック