く、自国民であるといわれます。自国民が中国共産党政府に不満
を持ち、暴動を起こし、天安門事件のような騒ぎになることを最
も恐れています。中国の軍隊は「人民解放軍」といいますが、そ
れは他国のように国や国民を守るというよりも、中国共産党とい
う組織を守るために存在しているといわれます。
その規模は約230万人、国内の治安維持を専門とする準軍事
組織の人民武装警察66万人を合わせた約300万人の武装軍が
中国共産党を常時守っているのです。つまり、この存在こそが、
まともな選挙をせず、独裁を続けられる理由になっています。
2019年6月30日付の日本経済新聞(電子版)は、中国共
産党の党員について、次のように報道しています。
─────────────────────────────
【北京=高橋哲史】中国共産党の中央組織部は6月30日、1
日の党創設98周年を前に、2018年末時点の党員数が初めて
9千万人を突破したと明らかにした。ドイツの人口(約8300
万人)を上回る世界最大の政治集団は習近平総書記(国家主席)
を頂点に存在感を増している。
中央組織部の統計によると、18年末時点の党員数は前年末よ
り103万人多い9059万人だった。国民の16人に1人が党
員という計算になる。うち女性は3割弱の2469万人。学歴別
では大卒以上が3394万人でほぼ半分を占める。
https://s.nikkei.com/2ZzqGgv ─────────────────────────────
しかし、中国の人口は約14億人、全国民が立ち上がると、共
産党政権はいっぺんに吹き飛んでしまいます。だから、中国共産
党幹部は、国民の暴動を恐れています。そのため、そういう騒ぎ
が起こらないよう、最先端のAIテクノロジーを使って、極端な
監視社会を築き上げているのです。
コロナ下でこんな話があります。2月7日のことです。李文亮
医師(眼科医)が亡くなったのです。李文亮医師は12月に「華
南海鮮市場で7名がSARS(重症急性呼吸器症候群)に似た肺
炎に罹り、我々の病院の救急科に隔離されている」という情報を
グループチャットに書き込み、原因不明の肺炎の発生に警鐘を鳴
らしたのです。しかし、警察に呼び出され、逆に処分の対象にな
り、訓戒を受けたのですが、その後、2月7日未明、本人も新型
コロナウイルス感染症で死亡しています。
3月5日、孫春蘭副首相が新型コロナウイルスの発生地である
湖北省武漢を視察中、騒ぎが起こったのです。怒りは2つあった
のです。1つは感染者に対する武漢市政府関係者の対応のわるさ
です。自宅に隔離をさせながら、マスクなどの衣料品や食料品を
十分配付しないなどへの怒りです。2つは、李文亮医師がせっか
く警戒情報を事前に流したのに、李医師を警察に連行し、訓戒処
分を下したことに対する怒りです。これはSNSで幅広く拡散さ
れ、ソーシャルメディア全体に怒りの炎が広がっていたのです。
武漢市で肺炎対策の現場指揮を執る孫春蘭副首相が現地を視察
することになって、地元の市政府関係者は慌てて、食料品を各戸
に運び、敷地内のごみをきれいに掃除するなど表面的な対応をし
たのです。住民を甘くみたようです。そして市政府関係者は、孫
春蘭副首相に対して、「住民には食料を毎日配達しており、マス
クなどの日常用品も十分足りています」と、さも地元政府がきめ
細かい配慮をしているかのように説明し、孫副首相を視察に連れ
出したのです。
ところがとんでもないことが起きたのです。孫春蘭副首相が団
地のような建物を訪れると、武漢の人々は歓迎をするどころか、
バルコニーに出て、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の歌「民衆
の声が聞えるか」を歌い、根本的な政治改革を要求し、孫春蘭副
首相視察の演出をブチ壊したのです。この歌は、政治色の強い歌
で、香港の民主化運動でも盛んに歌われています。
さらに、住民たちは、「嘘だ。全部嘘」や「役人のパフォーマ
ンスだ」「食料も日常用品も不足して困っている」などの大きな
声が聞こえてきたといいます。物資の供給が満足に行われてない
にもかかわらず、順調であるかのように装って孫氏の視察が行わ
れたことに住民の怒りが爆発したかたちです。
これによって、3月10日に予定されていた最高指導者である
習近平国家主席が武漢市内の住宅街を視察した際には、副首相の
視察の二の舞いにならないようにと、多数の警官が高層住宅のベ
ランダに立って住民を監視するという、ものものしい警戒ぶりに
なったのです。こうした対応について、ネット上では「武漢市民
は最大の犠牲者なのに、やることが小役人すぎる」などと強い批
判を受けています。
3月19日、事態を重視した中国政府は、政府最高の監察機関
である国家監察委員会の調査チームが李文亮医師の処遇について
「警察が訓戒書を作ったことは不当であり、法執行の手順も規範
に合っていなかった」との結論に基づき、警察に対し訓戒書の取
り消しと関係者の責任追及などを求めたのです。
「中国共産党は必ず崩壊する」と主張する弁護士でジャーナリ
スト、ゴールド・チャン氏は、次のように述べています。
─────────────────────────────
いま中国人は「チェルノブイリ」のことをしきりに話題にして
います。1986年にウクライナで起きた原発事故であり、ソ連
崩壊の5年前の出来事です。事故によってソ連政府の失策が次々
と暴露され、ソ連崩壊のきっかけとなりました。
今回のコロナウイルスによって、それがいまなのか五年後か分
かりませんが、その時は必ず来ます。以前、私が予測した時期は
外れましたが、その兆候はすでにあるのです。中国共産党は必ず
崩壊します。 ──ゴードン・チャン氏
『月刊Haneda』 /セレクション
─────────────────────────────
──[『コロナ』後の世界の変貌/077]
≪画像および関連情報≫
●今頃になって武漢を訪れた習近平の胸の内/3月12日
───────────────────────────
中国の新型コロナ肺炎の感染は徐々に鎮静化に向かってい
るらしい。1日あたりの新たな感染者は5日連続で50人以
下にとどまり、中国の人々はおそるおそると、日常を取り戻
そうとしている。
そういう中で、習近平国家主席は3月10日、感染発症後
初めて新型コロナ肺炎の“震源地”である武漢を訪問した。
さて、武漢市民としては、今頃来やがって!と思うか、よう
やく来てくださった!と思うか。
新華社によれば、習近平は3月10日、武漢市の感染拡大
防止コントロール任務を視察に訪れ、「今回の感染症との戦
いで、湖北と武漢が重要中の最重要な戦勝の地である」と強
調。勝利宣言とまではいかなかったが、「艱難辛苦努力を経
て、湖北と武漢が感染状況を積極的に好転させ、重要な成果
を獲得した。だがこの任務はまだまだ厳しい戦いが続く」と
述べ、まるで“俺たちの戦いはまだ続く”といった少年漫画
の最終回みたいなセリフを決めた。
それだけでは終わらない。「武漢は英雄都市の名に恥じな
い。武漢人民は英雄的人民の名に恥じない。この新型肺炎と
の闘争の勝利を通じて、彼らの名は再び党の歴史書に刻まれ
るだろう。全党全国各族人民は、みなあなた方に感動し、感
嘆し、党と人民は武漢人民に感謝するのだ!」
https://bit.ly/3iy5uiu
──────────────────────────
武漢を視察する習近平国家主席