2011年09月09日

●「小沢氏の影響力は落ちていない」(EJ第3138号)

 今回の民主党の代表選では、誰の目にも小沢一郎元代表の迷走
ぶりが目立ったといえます。小沢グループがかつぐ候補者を誰に
するか迷いに迷ったからです。最初に輿石東参議院議員会長に声
をかけています。なぜ、輿石氏なのでしょうか。
―――――――――――――――――――――――――――――
        1.救国内閣と位置づける
        2.したがって解散しない
        3.任期は菅氏の任期1年
―――――――――――――――――――――――――――――
 ポイントは「救国内閣」を打ち出すことにあります。輿石氏の
ような高齢者が出馬する以上、非常時との位置づけは必要であっ
たのです。また、救国内閣であれば参議院議員であっても許され
ると考えたのです。
 参議院には解散権はなく、そういう参議院議員が首相になって
衆議院の解散権を持つことには問題があるのですが、非常時であ
ればクリアできると考えたのでしょう。この場合、亀井静香氏で
もよかったのですが、亀井氏では時間もないので、民主党内を一
本化することは困難だったと思われます。
 救国内閣という以上、野党との協力は不可欠になります。しか
しそのためには、党内が一本化される必要があります。小沢氏は
輿石氏ならば党内一本化できると思ったのです。輿石氏なら、も
ちろん解散もなく、任期は菅前首相の1年ということであれば、
党内もまとまると読んだのでしょう。
 輿石氏はいったんこの提案に乗って、出馬に賛成しています。
しかし、8月23日に前原氏が出馬を決めたことにより、輿石氏
は降りてしまったのです。輿石氏は、国民的人気の高い前原氏と
戦うことに怖気づいたものと思われます。
 そうすると、小沢氏は西岡武夫氏に声をかけたのです。西岡氏
は参議院議長ですが、会派は離脱しているものの、民主党の党籍
は離脱していないのです。しかし、西岡氏の場合は輿石氏よりは
るかにハードルは高いのですが、本人はやる気があったといわれ
ています。これには輿石氏と鳩山氏が猛烈に反対したのです。輿
石氏は同じ参議院で西岡氏をライバル視していますし、鳩山氏は
海江田氏を出馬させたかったからです。しかし、小沢氏には最初
から海江田氏という選択肢はなかったのです。
 なぜ海江田氏ではだめかというと、海江田氏では救国内閣には
ならないし、任期1年ではスジが通らないからです。海江田氏が
首相になって、それなりの実績を上げれば、当然代表を継続する
ことになるからです。
 しかし、小沢氏としては、裁判がクリアできれば、2012年
9月の代表選に自分が出馬し勝利して、どうしても総理になる必
要があったのです。そうしなければ、菅政権の稚拙な政権運営で
党勢が低下している民主党を2013年の衆院選で勝利できるよ
うに党を立ち直らせることはできないと思っていたのです。
 しかし本音では、海江田氏では小沢グループが支援したとして
も、代表選に勝てないのではないかとも考えたのですが、ここは
鳩山元首相を立てて、グループとしてかつぐ候補者を海江田氏に
決めたのです。しかし、負けた場合でも小沢氏は別な目標を立て
て代表選に臨んだのです。しかし、小沢グループ内の反発ははげ
しかったのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
 代表選直前の8月26日夜、ホテルオークラに集まったグルー
 プの議員を前にそれまで態度を曖昧にしていた小沢氏が「海江
 田を応援しよう」と呼びかけると、会場からは一斉に「えーっ
 !?」と落胆した声が上がった。特に激昂したのが、いわゆる
 小沢ガールズ≠ニ言われる女性議員たちだ。ガールズはこの
 会合後、別の店に15人が再集結。「海江田さんには決断力が
 ない」「泣いたしね」「原発も推進派だよね」と、不満をぶち
 まけあったという。彼女たちを宥めるためか、間もなく小沢氏
 がその場に駆けつけた。すると、ガールズたちはここぞとばか
 りに、「なんで海江田さんなんかを!」と、ボスを吊るし上げ
 たのだという。「彼女らの剣幕に、小沢氏はタジタジとなった
 そうです。あまりに突き上げが激しいため、『とにかく、今回
 は海江田をオレだと思ってやってくれ』と、小沢氏が頭を下げ
 ようやく彼女たちも矛を収めたとか」(民主党若手代議士)
                 ──『週刊現代』9/17
―――――――――――――――――――――――――――――
 代表選の結果は野田氏が決選投票で海江田氏を破って新首相に
なっています。これで小沢氏は、2010年の代表選、不信任案
の可決失敗、そして今回の代表選と3連敗しています。早速新聞
やテレビは鬼の首でも取ったように「小沢氏の影響力に陰り」と
か「小沢氏は終った」とか書いていますが、小沢氏はまったく落
ち込んでいないのです。
 それはもうひとつの目標をクリアしたからです。それは決選投
票での海江田氏の得票である「177」という数字です。これに
ついて、政治評論家の三宅久之氏は、同じ政治評論家の田崎史郎
氏との対談で次のように述べています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 小沢さんの号令一下、海江田さんに177人もの政治家が投票
 したということになる。野田さんの最終得票は215票ですか
 ら差は38票。実は野田圧勝でも、小沢惨敗でもないんです。
 まして、小沢グループには本人も含めて党員資格停止中で投票
 のできなかった議員が9人いますから、これを加えると186
 人が事実上、小沢さんを支持したことになる。昨年9月の代表
 選で小沢さんが集めた議員票は200票でしたから、代表選敗
 退とその後の強制起訴で影響力に陰りが出たといわれていても
 14人減った過ぎない。     ──『週刊現代』9/17
―――――――――――――――――――――――――――――
             ─── [日本の政治の現況/64]


≪画像および関連情報≫
 ●「神戸新聞」社説より/2011年8月31日
  ―――――――――――――――――――――――――――
  民主党内、野党との関係の両方をにらみ、バランスをとった
  安定した政権運営が求められる。その最初のステップとして
  注目されたのが党役員人事だ。野田氏は、「怨念を超えた政
  治」を掲げる。人事の焦点は、党の資金配分や選挙の公認権
  を差配する幹事長ポストで、そこに小沢一郎元代表に近い輿
  石東参院議員会長を充てた。(中略)野田氏が、党内基盤の
  強化を狙っていることは間違いない。だが、輿石氏は、小沢
  氏の党員資格停止処分の見直しを主張しており、幹事長起用
  はもろ刃の剣である。議論を経て決めた処分を覆すようなこ
  とは、党内から反発を招く。小沢氏は、野田氏が意欲を示す
  消費税率引き上げに反対し、マニフェスト(政権公約)見直
  しにも異議を唱える。見直しは、自民、公明両党との3党合
  意であり、ほごにすれば、野党との関係は一気に悪化する。
  小沢氏の影響力が増せば、野党が対決姿勢を強めるのは必至
  だ。何より「二重権力」の再現では、新政権は国民からそっ
  ぽを向かれる。──2011年8月31日付、神戸新聞社説
  ―――――――――――――――――――――――――――

三宅久之氏.jpg
三宅 久之氏
posted by 平野 浩 at 02:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の政治の現況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする